2液型熱硬化性ポリマーで一般ゴムの硬度から、プラスチックの分野に入る高硬度まであり他の材料より、優れた物性があり色々なニーズに対応できます。
ポリテックは従来のウレタンエラストマーの欠点である耐熱性を大幅に向上し、さらに高温時の耐摩擦に優れ、また、耐水性も向上しています。
特徴
|
![]() |
グレード | KD-90 | KD-70 | KD-55 |
硬度 | ShoreD-78 | ShoreD-68 | ShoreD-55 |
特徴及び用途 | 耐熱性 耐水性 高硬度 各種ロール |
耐熱性 耐水性 耐繰返圧縮 各種ロール |
耐熱性 振動吸収 耐水性 各種ロール |
JIS-K6301に基づく |
グレード | KD-90 | KD-70 | KD-55 |
硬度 | ShoreD-78 | ShoreD-68 | ShoreD-59 |
100%モジュラス (Kg/cm²) | 510 | 262 | 476 |
300%モジュラス (Kg/cm²) | 504 | 277 | |
引張強度 (Kg/cm²) | 533 | 504 | 488 |
伸び (%) | 120 | 300 | 440 |
引裂強度 (Kg/cm²) | 220 | 150 | 143 |
※ テーバー摩擦量 (mg) H-18、1000回 |
111 | 90 | 100 |
圧縮永久歪み (%) 25%圧縮、70℃22hrs |
69 | 54 | 39 |
※ | テーバー摩耗テストは試験前に摩擦輪を削って改新し、250回転ごとに摩耗輪に付着したゴム屑を掃除した。 |
※ | 数値は実測値であり、規格値ではありません。 |
KDシリーズは、130℃下でのエージング及び80℃下での熱水中において、優れた安定性が認められます。
安定性比較 |
熱水安定性比較 |
![]() |
![]() |
○ : KD-90、 △ : KD-70、 □ : KD-55、 ● : UD-65、 ■ : UA-95 | ○ : KD-90、 △ : KD-70、 □ : KD-55、 ● : UD-65、 ■ : UA-95 |
測定条件 : 130℃ギャーオーブン注 | 測定条件 : 80℃熱水浸漬 |
KDシリーズの100℃における耐熱寿命は、同程度の高度を有するポリウレタンエラスマーの約10倍を示し、また最高使用温度は、ポリウレタンエラストマーより20〜30℃高温側で使用することが出来ます。 このようにKDシリーズは、ポリウレタンエラストマーよりも優れた耐熱性を有しております。 |
引張強度残率80%時の耐熱寿命比較 |
![]() |
|
○ : KD-90、 △ : KD-70、 □ : KD-55、 ● : UD-65、 ■ : UA-95 |
ポリテックシリーズに、新しいKT:KSシリーズをラインアップしました。KT:KSシリーズも従来のウレタンエラストマーの欠点である耐熱性を大幅に向上させ、さらに高温時の特徴がよく、カットや引裂きに強く高温での耐摩擦性などに優れ、また、耐水性も向上しています。
特徴
|
![]() |
グレード | KS-90 | KS-95 | KT-95 |
特徴及び用途 | ・優れた動的物性 (低発熱性) ・引裂き強さが大きい ・引張り強さが大きい ・優れた摩擦特性 ・対屈曲疲労性 |
・優れた動的物性 (低発熱性) ・引裂き強さが大きい ・引張り強さが大きい ・優れた摩擦特性 ・対屈曲疲労性 |
・優れた動的物性 (低発熱性) ・引裂き強さが大きい ・引張り強さが大きい ・優れた摩擦特性 ・良好な耐加水分解 |
JIS-K6301に基づく |
グレード | KS-90 | KS-95 | KT-95 |
硬度 JIS A | 90 | 95 | 95 |
100%モジュラス (Kg/cm²) | 91 | 105 | 129 |
300%モジュラス (Kg/cm²) | 140 | 140 | 157 |
引張強度 (Kg/cm²) | 490 | 455 | 483 |
伸び (%) | 600 | 580 | 570 |
引裂強度 (Kg/cm²) | 134 | 146 | 100 |
※ | 数値は実測値であり、規格値ではありません。 |
現在、ウレタンエラストマーの中、高性能で摩擦に強いことで知られているブルコラン(ポリエステル/NDI)とKS-90との比較テストをしました。
グレード | KS-95 | ブルコラン | エステル系一般タイプ |
ディマッチャ 屈曲試験 (cycle) | 100000 < | 100000 < | > 30000 |
※ テーバー摩擦量 (mg) H-18、1000g 5000回 |
142 | 157 | 175 |
※ ポンプダイヤフラム | 3,000,000サイクル | 1,000,000サイクル | - |
※ | ポンプダイヤフラム |
優れた引裂き抵抗、対比両性、低発熱性が要求されるダイヤフラムに向け現在ユーザーは水硬化のポリエステル/NDI(Shore A 75)を使用しており、それに対して同硬化で製作しサイクルテストをした結果 |
KT:KSエラストマーの可能性のある分野
|
![]() |
KSシリーズのエラストマートしての性能を評価するため、ここでは対象としてブルコラン系エラストマーを取り上げました。
グレード | ポリテックKS-90 | ブルコラン系エラストマー |
硬度 JIS A | 90 | 90 |
100%モジュラス (Kg/cm²) | 91 | 75 |
300%モジュラス (Kg/cm²) | 140 | 150 |
引張強度 (Kg/cm²) | 490 | 300 |
伸び (%) | 600 | 600 |
引裂強度 (Kg/cm²) | 134 | 110 |
※1 屈曲 (cyce) | 30 × 105 | 10 × 105 |
※2 耐摩擦性 (mg) | 142 | 157 |
耐油性 | ◎ | ◎ |
耐水性 | ○ | × 〜 △ |
耐酸性 | ○ | × 〜 △ |
耐アルカリ性 | ○ | × 〜 △ |
※1 | 屈曲、引裂き抵抗が要求されるダイヤフラムにて、現在ユーザーはポリエステル/NDI(Shore A 75)を使用しており、それに対して同硬度で製作しサイクルテストをして結果 |
※2 | テーバー摩耗試験機、1Kgの荷重・H-18摩擦輪 5000回転 |
※ | 数値は実測値であり、保証値ではありません |